目次
菊地亜美
出典:http://ameblo.jp/kikuchi-ami/
女性アイドルグループ「アイドリング」の元メンバーの菊地亜美ですが世間的には”アイドル”のイメージは全く無く
個性の強いタレントとしてのイメージが強いですね
アイドリング!!!
女性アイドルグループの「アイドリング」とは?
モーニング娘の様な形式を取っていて団体で活動するアイドルメンバーがいて常にオーディションをしていて
新規参入と卒業を繰り返してる感じのアイドルグループになります
アイドリング!!!MV「ユキウサギ」▼
そんなアイドリングのメンバーになりたい!という人がyahoo知恵袋で質問してるのを見つけました
質問
スポンサーリンク
アイドリング!!!についての質問です。
私は、今、小6なんですが、アイドリング!!!に入りたいと思っています。
アイドリング!!!を知ったのは、小4の時で、シークレットガールズがきっかけで知りました。
もともと、歌とかダンスとかが好きで、アイドルみたいな仕事をしてみたいと思っていました。
それで、アイドリング!!!を知りました。
アイドリング!!!はほかのアイドルとは全然違って、すごく良くて、私もこのグループに入りたい!と思うようになりました。
でも、私は地方住みです。東京に行くのに、けっこう時間がかかります。それに、金持ちでもありません。
でも、私はアイドリング!!!に入りたいです。
簡単じゃないことはわかっているし、大変だということもわかっていますが、どうしてもなりたいんです。
事務所にも入っていないです。
どうすればいいですか?
友達とかにも相談できないので、アドバイスお願いします!(>_<)補足ワタナベエンターテイメントスクールに入りたいと頼んだことがあるんですが、
レッスン費?みたいなのがすごく高くて、第一、交通費はどうするのかってなって、だめって言われちゃいました。
もう、どうすればいいのかわかりません。
アドバイスよろしくお願いします!(>_<)ベストアンサー
やはりスクール→芸能事務所所属→仕事をしながらアイドリング!!!オーディション応募
ではないでしょうか。
NEO期の募集では芸能事務所に所属しなくてもアイドリング!!!オーディションに応募することはできましたが、この次以降はわかりません。いずれにしても小・中学生ではご両親にお金を出してもらう必要がありますから、保護者の応援が必要です。
お父さんとお母さんの理解と応援はどうしても必要で、
それがなければ中学生のあいだに夢をかなえることは不可能です。普通のご両親は自分の知らない世界(芸能界)に子供を出すのは心配です。
今はそうでもないかもしれませんが、昔の芸能界はこわい世界でした。
「アイドリング!!!は違う」と言っても理解してもらう方が難しいかもしれません。まずご両親にもアイドリング!!!を好きになってもらう事です。
ご両親といっしょにアイドリング!!!の曲を聴いたり、ライブを見たり、番組を見たりしていますか?
ご両親にもアイドリング!!!を好きになってもらわなければ、まず応援してもらえないでしょう。ご両親から許可が下りてから
アイドリング!!!メンバーが所属している芸能事務所に問い合わすのも良いでしょう。
できれば質問者さんご本人ではなく、ご両親にしてもらった方が良いと思います。
いきなりアイドリング!!!メンバーになれる事はありませんが、事務所の面接などについて教えてくれるかもしれません。
同じような連絡は全国から山のように届いていると思うので、必ず良い返事をもらえるとは限りませんが
メンバーにファンレターを送って、返事をもらえる可能性よりはマシだと思います。4期、5期のオーディションでしたか
泉まりなさんという大阪の女の子が「アイドリング!!!に入りたい」と言って出ていましたが、結果的に入れませんでした。
それなりにかわいらしい子だと思いましたが、アイドリング!!!が好きでもメンバーになれるワケではないというのが現実です。伊藤佑奈さんや清久レイアちゃんは事務所未所属の状態でアイドリング!!!オーディションに出ていましたね。
清久さんはモデルみたいな仕事をした事があったようですが。アイドリング!!!が初仕事だったというメンバーは少ないです。
やはり事務所に所属するか、どこかのスクールに所属しながら芸能事務所のオーディションを受けるのが本命だと思います。
都内で若い人があつまる場所ならばスカウトに声をかけられる事もあるかもしれませんが、声をかけてくるのは芸能事務所のスカウトだけではありません。
「スカウト」と言って近づいて来る人を信用しすぎてはいけません。また、スクールも芸能事務所も遊びでやっているわけではありません。
仕事=ビジネスとしてやっています。目的はお金を稼ぐためですね。
スクールはお金を払ってくれる人にダンスや歌の基礎をおしえてくれますが、芸能事務所はタレントとしての仕事ができる人に給料を払います。
芸能事務所に所属してしまうと「アイドリング!!!に入りたい」と言って、それ以外の仕事をやらないわけにはいかなくなります。次のアイドリング!!!オーディションがあるのかどうかわかりませんし、NEO期のように公開オーディションが無い可能性も高いです。
NEO期はまだ若いですが、これまでのメンバーが加入した時よりもダンスも歌も上手だと思います。
次のアイドリング!!!メンバーオーディションがあるとしても、ハードルが高いものになるのではないかと思います。
少なくともNEO期と同じくらいはなんでもできないと難しいのではないでしょうか。がんばってください。
やはりコアな人気はあるそうですね・・
世間的にはAKBやモーニング娘。、モモクロといったのがメジャーな気がしますがアイドリングの人気も結構なファン層を獲得してるのが伺えます。
菊地亜美「アイドリング!!!」卒業
2014.8に東京、お台場で行われたステージで菊地亜美は「アイドリング!!!」の卒業発表をした
この日、ピンク色のステージ衣装に身を包んだメンバーたちは4曲を続けて熱唱。
5曲目が始まる前にフジテレビの森本さやかアナウンサーが登場し、「重大なお知らせがあって…」と告知。
スクリーンに11月に同グループ14回目のライブ決定と、菊地の卒業の文字が映し出された。寝耳に水だったメンバーは「えっ!」「嘘でしょ」とびっくり。菊地は「17歳のときにアイドリング!!!に入って、
約6年間いろんな経験をして学んだ。皆さんがいなかったら私はいない」とファンに感謝。そして、涙しながら
「6年間もいたので卒業を決めるのは大変でした。学んだことを活かして、バラエティで活躍するタレントさんになりたい」と決意を語った。
アイドリング辞めて良かった!!

名古屋のテレビ番組”ヘベレケ”に出演した菊地亜美がぶっちゃけトークを連発した
アイドルとして活動しつつもテレビ出演に対してすごく葛藤があったことを明かし
目標としては「島崎和歌子さんや磯野貴理子さんみたいなみんなに愛されて息の長いタレントさんになりたいな」と思って活動してます
と語るとジュニアが「いやいやそこは”数人やで”」
と言いあんな逸材目指しても凡人には辿りつけない人たちを目指しても無理があるといったスタンスでの返し
そこでその場にいた鈴木拓が「本当の事言うと誰も菊池さんのことアイドルなんて思ってない」と言うと
その場にいた高橋真麻も”うんうん”とうなずき一同納得の意見(笑)
その意見に対して菊地亜美は「あたしはアイドル」って思われてるってギャップがすごく大きかったと言い
例えばアイドルってジャンルでテレビで喋ってたらアイドルってだけで許されてる部分が結構あったらしく
バカリズムの升野に結構指摘されたそうです
アイドルと素の自分とのギャップが違いすぎた
アイドルとしての自分のイメージと素の自分のイメージが違いすぎて
テレビ出演時に素の自分の意見を言うとアイドリングファンは幻滅したそうで
作った自分と素の自分の葛藤がすごくあったと語りました
元メンバーの嫌な所が子供っぽかった
アイドリングとして活動中もテレビ収録に一緒にメンバーと収録出演してたのですが
収録が押して夜中の2時や3時になることもしばしばで
その時に出演していた芸人さんやアナウンサーさんは嫌なそぶりせず挑んでたのにも関わらず
メンバーの人たちが「もうこんなのやりたくな~い」とかの愚痴を聞いてたら”この子達と一緒にいたら”自分にマイナスでしかない
と思うような事がたくさんあって「一緒に居たくない」と思う気持ちが大きくなったそうです
そこで鈴木拓が「ちなみに誰ですか?ソイツは?」と聞くと
菊地亜美は「イヤイヤイヤ」と笑いながらはぐらかしました(笑)
ジュニアが「ここからは指原とどう戦っていくかやね」と進言し
菊地亜美の個人での芸能活動の立ち回り方を思案してくれてましたが・・・
彼女のトークを見る限り向上心は本当に高いので、立ち回り方次第では長く生きるタレントに成長しそうですね。

元プロマジシャンjinno(ジンノ)です
摩訶不思議なことが大好物すぎて色々追求した結果プロマジシャンになったりしていたのですが・・一向に芽が出なかったのでプロマジシャングッバイ(笑)
世界の裏側や都市伝説といった切り口で配信しています
裏話はメルマガでしか配信しませんのでメルマガ登録必須です
マジでヤバイ話は有料コンテンツサイトにて暴露しています
→有料コンテンツを1ヶ月無料で覗いてみる
YouTube公式チャンネル開設しました
→ポケットメディアYouTube公式
ブログじゃ話せない裏話はメルマガで配信しております
→無料メルマガはコチラ
LINE@配信はじめました
→LINE@に登録