目次
Yoshikiとは?
日本でヴィジュアル系ロックバンドといえば真っ先に名が上がり、圧倒的人気を誇り現在のヴィジュアル系バンドの土台となったXJAPAN。
バンド内ではドラムを務めリーダーを担当しているのがYoshikiです。
どういった人なの?何をしてきたの?
Yoshikiさんの活動は非常に多いので代表的なものをあげさせていただきます。
・X JAPANのドラム(リーダー)としての活動(他にも幾つか参加)
・作詞作曲編曲などをこなす音楽プロデューサー
・ピアニスト
これらのように音楽活動をメインとしておりその活動は海外にも及ぶほど
余談ですがYoshikiがプロデュースしたヘッドホンなども売られています。
コレですね▼
これまでの人生経歴
1965年11月20日に生まれ
両親の影響で(父がピアノを弾いていた)4歳からピアノに興味を持ちクラシックを始めたのですが、11歳の時にロックバンドKissのライブにて
ロックに興味を持ち、実際にバンドを始めたそうです。
X JAPANのボーカルを務めるToshiは最初のバンドを組んだ時からの腐れ縁とのことです。
何十年もつづく友情というのは良いものですね。
華やかな事ばかりではないYoshiki
完璧な人生を歩んでいるかのようにおもえるYoshikiですが、人よりも壮絶な人生を歩んでいるように思えます。
・身体が弱く、入退院を繰り返すほど
生まれつき身体が病弱だったからか、小児ぜんそくを患い学校に満足に通えないほどです。
・大切な人との別れ
10歳の時に父が自殺でなくなり、XJAPANが解散したのちにギターを担当していた最愛のバンドメンバーHIDEが事故死でなくなっています。
辛いことばかりではない、素敵なところが沢山。
音楽家としてのセンスも抜群の彼ですが、なんといってもYoshikiといえば
ドラムプレイです!
彼が愛用しているクリアドラムは強めにたたかないと音が鳴りにくいのですが
それを爆音をぶっ叩いているYoshiki(相当の筋力が必要です)
そうとうリスクがある叩き方なのですが(肩の筋肉が切れたり首のヘルニアになったこともあります)それを差し引いてもあのドラムプレイには観客みな、魅了されています。
"X JAPAN" "DAHLIA"から"Yoshiki-ドラム破壊"まで HD高画質 【THE LAST LIVE】▼
伝説となっている問題行動の数々~
・ホテルの部屋が狭くムカついて窓から家具を投げた
・カレーが辛くてリハーサルをやめた
などYoshikiはお酒が入るとバンドメンバーと暴れたり、ライブ中にテンションが上がり1mmのズレも許さない綺麗にセットされたドラムに飛び込むなど
行動の大胆さが際立っています。
まとめ
XJAPANのドラム兼リーダーを務める音楽家のYoshiki。
行動も大胆で、音楽には一切手を抜かない努力家。
これまでもこれからも見ていて飽きない人間だと思います。
XJAPANは見事復活したのでこれからも激しい活動を期待しています。

元プロマジシャンjinno(ジンノ)です
摩訶不思議なことが大好物すぎて色々追求した結果プロマジシャンになったりしていたのですが・・一向に芽が出なかったのでプロマジシャングッバイ(笑)
世界の裏側や都市伝説といった切り口で配信しています
裏話はメルマガでしか配信しませんのでメルマガ登録必須です
マジでヤバイ話は有料コンテンツサイトにて暴露しています
→有料コンテンツを1ヶ月無料で覗いてみる
YouTube公式チャンネル開設しました
→ポケットメディアYouTube公式
ブログじゃ話せない裏話はメルマガで配信しております
→無料メルマガはコチラ
LINE@配信はじめました
→LINE@に登録