目次
ニコニコ動画をはじめ動画サイトで一度は彼らを目にしたことがあると思います。
オタクというイメージの服装でバリバリのブレイクダンスを踊る彼らについて今回は、徹底的に紹介したいとおもいます!
本当にオタクなの?
ダンスのレベルが高く、世界大会一位や、元日本代表もいるほどの実力なので
本当にオタクなのかと疑う方もいるとおもいますが正真正銘筋金入りのオタク集団です!
実際に彼らのダンスを見てみればダンスレベルの高さに驚愕しますよ
【RAB】おそ松さん 新OPを踊ってみた【リアルアキバボーイズ】高画質▼
メンバー紹介
「涼宮あつき」
ニート歴があるRABの中でセンターポジションが多い彼。
2001年からダンスを始めているが、それ以前からオタクであり
涼宮あつきという名前も涼宮ハルヒからきています!
廻転忍者出身で同チームで世界大会に出場した経験などがある。
もともとかなりの天パだったのですが、ついに近年アフロデビューしました。
「ドラゴン」
録画する番組を間違えたことがきっかけでダンスを始めたドラゴン。
オタク出身なのだが、力強いダンスで世界からの評価も高く
日本のダンスシーンで多く活躍している「FOUND NATION」Crewの創立者兼リーダーを務めている。
動画内でもイベントでもよく脱ぐ。
「けいたん」
大学からダンスを始めたオタクらしくはない格好の立派なオタク。
フットワークというブレイクダンスのステップをメインに置いたスタイルで踊っている。
ノリがよく場を和ませることも多く、それを生かしダンスバトルの空気を持っていくことも多いです。
踊ってみた動画で以前からニコニコ動画で活動しているのでご存知の方は多いはず!
「マロン」
RABの中でのメガネイメージの強い漫画家を目指しながらダンスに励む立派なオタクです。
音楽に合わせ踊るというのはダンスの基本だが、基本をこえたレベルの
音ハメを連発するダンサーとしての底がみえないブレイカーである。
カンフー映画マニアでヌンチャクをもって動画に登場することもしばしば。
「ムラトミ」
RAB加入は一番最後の放送できないタイプのオタク(R-18)
ダンスバトル中に成人向け雑誌を読むという暴挙を多々起こす変態だが
愛知出身で、愛知のブレイクダンサーとしてすぐに名前が上がるほどの実力者。
普段のヘラヘラした雰囲気とは変わってバトルの時はキレ顔になるなどスイッチの入れ替わりにも注目してほしいです!
「チャカ」
メディアには滅多に姿を現さないがRAB創立者(一人の時もRABと名乗っていました)です!
とにかく切れ味のあり、スピードがはやいフットワークが得意のチャカ。
先日あがったおそ松さんのOPを踊った動画で初登場しました。
まとめ
RABメンバーについて詳しく書かせていただきましたが
予想通りのオタクでしたよね?
オタクならではの踊り方、動きなどにも注目していただけると動画をもっと楽しむことができると思いますよ!
これからも予想できないことをしでかしてくれるはずです!

元プロマジシャンjinno(ジンノ)です
摩訶不思議なことが大好物すぎて色々追求した結果プロマジシャンになったりしていたのですが・・一向に芽が出なかったのでプロマジシャングッバイ(笑)
世界の裏側や都市伝説といった切り口で配信しています
裏話はメルマガでしか配信しませんのでメルマガ登録必須です
マジでヤバイ話は有料コンテンツサイトにて暴露しています
→有料コンテンツを1ヶ月無料で覗いてみる
YouTube公式チャンネル開設しました
→ポケットメディアYouTube公式
ブログじゃ話せない裏話はメルマガで配信しております
→無料メルマガはコチラ
LINE@配信はじめました
→LINE@に登録