目次
ビジュアルも良く、音楽性が女子中高生などの若い女性世代に大人気のガールズバンド
SirentSiren(サイレントサイレン)。
メンバー全員がモデル業をこなしつつバンドをやっています。
公式サイト▼
なぜ人気なのか、どのようなメンバーがいるかなど今回は徹底紹介させていただきます!
2016年3月2日発売のアルバム収録曲「チェリボム」
PV「チェリボム」MUSIC VIDEO full ver. youtube▼
メンバー紹介
すぅ(Vo&Gt)
ボーカルとギターを担当しています。
音域のコントロールが難しいながらも精一杯歌う彼女の魅力にあてられ
SirentSirenのファンになった方も多いはず。
彼女の歌には感情がしっかりこもっておりバラードでは泣く女性ファンの姿も。
サイレントサイレン4thシングル「I&U」You Tube▼
ひなんちゅ(Dr)
ガールズバンドには似つかないほどの本格派ドラマーのひなんちゅ。
モデル業も兼職していることもあり、スタイルがよくドラムで腕はしっかりと鍛えられている。
公式SNSなどでは塩対応と公言しているが、メンバーを励ましたり涙もろいなど
イメージとはまったく違う人格だそう(笑)
ひなんちゅのドラムテクがたくさん見れるLIVE映像「八月の夜」▼
あいにゃん(Ba)
ベース担当のあいにゃん。
楽しそうにベースを弾きコーラスを担当する彼女だが、SirentSirenの曲の中には
彼女が作詞作曲した曲もあり、実際にあいにゃんも歌っている。
SirentSirenのマスコットキャラクター(サイサイくん)の生みの親であり
デザインはあいにゃん自らが描いている。
サイサイくん▼
ゆかるん(Key)

キーボード担当しているが、あれ?この人どこかでみたことある!という人もいるのではないだろうか?
実は朝番組「ZIP」に2年間レギュラー出演していたのです!
ライブ中の曲のフリを自らおこないファンを先導する姿も見どころです!
ゆかるんの食レポZIP▼You Tube
Silent sirenの人気の秘密!
SirentSirenの魅力を大まかに挙げます。
・一体感
ライブ映像やMVを見ていただけるとわかると思いますが
メンバーの音楽の一体感、ファンとの掛け合いに感動することも!
・こまめに小さなライブハウスにも
日本武道館でのワンマンライブを果たした後も、各都道府県に足を運び
小さな会場でも全力でライブをしていることからファンの心を掴んでいます。
・共感できる歌詞
ガールズバンド特有といってはおかしいかもしれませんがその中でも群を抜いて
共感できる恋愛系の歌詞、楽しい歌詞など聞いてて感じ取ることが多い歌が多いです!
日本武道館LIVE達成
ドラマ「あの日見た花の名前を僕たちは知らない」の主題歌「ssecret base~君がくれたもの~」のカバーとして歌っていました。
全国ツアー達成し、無事日本武道館でのライブをやり切りました!(満員です!)
まとめ
ガールズバンドの中では今もっとも勢いがあるバンドですね
海外ライブなども多くなっていますので、これからもっと活動を拡大していき
ファンも増えていくと思います!

元プロマジシャンjinno(ジンノ)です
摩訶不思議なことが大好物すぎて色々追求した結果プロマジシャンになったりしていたのですが・・一向に芽が出なかったのでプロマジシャングッバイ(笑)
世界の裏側や都市伝説といった切り口で配信しています
裏話はメルマガでしか配信しませんのでメルマガ登録必須です
マジでヤバイ話は有料コンテンツサイトにて暴露しています
→有料コンテンツを1ヶ月無料で覗いてみる
YouTube公式チャンネル開設しました
→ポケットメディアYouTube公式
ブログじゃ話せない裏話はメルマガで配信しております
→無料メルマガはコチラ
LINE@配信はじめました
→LINE@に登録