目次
出典:http://www3.hp-ez.com/hp/dancerprofile/page3
2005年ダンス番組で13週連続1位を獲得
もともとストリートダンス専門に特集していた深夜番組「少年ちゃんぷる」にて13週連続一位を獲得して鮮烈デビューをはたしたひとりでできるもん
その類まれなるダンステクニックは著名人からも目を引き
中島美嘉のLIVEパフォーマーとしてゲスト出演を果たします
また一流イケメン俳優 窪田正孝も大ファンという事で行列のできる法律相談所のゲストとしてひとりでできるもんが降臨
キャラは徹底的に守る
ミステリアスキャラを徹底的に守るのがひとりでできるもんの特徴で
あまりにも有名になって色んなメディアの前でインタビューがあっても無言を貫くという徹底したキャラを演じてきました
そして他にも所属事務所のプロフィール欄の空白だらけ

生年月日とか出身地とかすべて非公開??
趣味特技はダンスやないんや・・・
すべてがミステリアスのはずが・・・
twitterで本名と年齢をバラしてしまう
あ、レッスン帰りの電車内で32歳を迎えてしもーたw
32歳の武村涼平、ひとりでできるもんも何卒宜しくお願いしますm(_ _)m— ひとりでできるもん (@ryoheing) 2015, 9月 10
本名:武村涼平と32歳をtwitterであっさりバラしてしまいます(笑)
【ご報告】
ひとりでできないからふたりでやったら子供ができたもん
8月5日
16時28分
3344g
男の子(名前はまだ無い)猫じゃないよ
産まれてきてくれました。
母子共に健康です。俺も健康
詳細は次の動画ブログで。
パパ頑張る! pic.twitter.com/QvdbHtMF3u— ひとりでできるもん (@ryoheing) 2015, 8月 5
結婚と出産の報告も
そもそもなぜマスクを被ってるのか?
少年チャンプルに出演した頃の番組スタッフに「謎のキャラの方が面白いから」とゆう理由で
白マスクキャラと一切しゃべらないキャラが誕生しました
そしてテレビを出始めてかれこれ10年謎キャラを貫いてきたひとりでできるもん
もうさすがにしんどい
人前で一切しゃべらないキャラを貫くのはもう流石にしんどくて
喋っちゃったり素性を公開したりしたんだそうです
キャラ的には謎キャラを貫いて欲しいですがひとりでできるもんがひとりでできないもんになったら悲しいので
新しい道をみつけて欲しいです

元プロマジシャンjinno(ジンノ)です
摩訶不思議なことが大好物すぎて色々追求した結果プロマジシャンになったりしていたのですが・・一向に芽が出なかったのでプロマジシャングッバイ(笑)
世界の裏側や都市伝説といった切り口で配信しています
裏話はメルマガでしか配信しませんのでメルマガ登録必須です
マジでヤバイ話は有料コンテンツサイトにて暴露しています
→有料コンテンツを1ヶ月無料で覗いてみる
YouTube公式チャンネル開設しました
→ポケットメディアYouTube公式
ブログじゃ話せない裏話はメルマガで配信しております
→無料メルマガはコチラ
LINE@配信はじめました
→LINE@に登録