ポケットメディアでは都市伝説に関するライターさんを募集しています。
仕事の詳細
目的・概要
■主にオカルト(都市伝説)関連記事作成をお願いしています。
依頼詳細
・UFO、宇宙人
・歴史改ざん
・都市伝説
・陰謀論
・超古代文明
・お金の仕組み
といった様々な一般的にオカルトと呼ばれるジャンルの記事作成をお願いします。
・個性あふれる記事の募集をしていますので、最低限のマナーを守った上で人を楽しませてくれるような記事を書く方や文章構成をしっかり考えて下さる方に記事を書いて頂きたいと思っています。
重要視する点・経験
■語調はフランクな感じでもOKです
基本は「ですます調」でお願いしますがツッコミどころがあれば記事作者の本音を入れて欲しいので文章の合間に素の言葉をぶっこんで欲しいですね。
※(笑)、w←たまにであれば使ってOKです
文体は自信を持って書いて下さい、調べてみた限り「そうかもしれません」と記事内で書かれても説得力に欠けますので裏取りをしっかりして記事を書いて頂く様お願いします。
■記事全体の流れ
「記事タイトル」
↓
「小見出し」→本文→「小見出し」→本文
といった流れでの記事作成をお願いします
※小見出しは文章の流れが分かる様な見出しでお願いします。
※小見出しは段落で区切って分かりやすくお願いします。
記事内での文字数は最低1500文字以上を書いて頂くようお願いします
記事の文字数カウント方法はコチラを使用して下さい
→http://www1.odn.ne.jp/megukuma/count.htm
記事最後に記事作成者の感想「まとめ」を入れるなどすると記事に個性が生まれるのでオススメです
執筆に関する料金のお支払いまでの流れ
まずはお問い合わせにてライター希望の旨を件名に入れてお問い合わせ下さい
→お問い合わせページ
↓
お問い合わせページから送信後、折り返し連絡致しますので
作成して頂く記事内容の打ち合わせをした後に記事を作成して頂きます
※記事作成概要はこのページに書かれています
↓
記事納品はWord形式とテキスト形式のみでの納品でお願いします
↓
納品後記事の検品作業を行います
※コピペチェックと誤字脱字等
誤字脱字が多い場合は一旦文章を修正して納品をお願いします
誤字脱字が気になる方はコチラのサイトを利用すると良いです
→日本語文章構成サポート
↓
納品完了後記事掲載までに至った場合のみ料金を支払いさせて頂きます
ライターさんの指定口座に振り込ませて頂きます
注意点・禁止事項
■記事作成に関する禁止事項
・コピペ記事はいかなる場合でも(コピー&ペースト)は禁止です
■記事コピペチェック概要
・コピペチェックソフトコピペリンを使用して検品致します
・クラウドワークスの検品サービスも使用しての二重検品させて頂きます
※クラウドワークスのコピペチェックツールを使用してコピペ率70%を超えるものは
コピペと判断しますのでご了承下さい
コピペと判断した場合、文章をチェックした画像とURLを添付送信して契約解除させて頂きますのでご了承下さい
通常リライト記事でも40%くらいですので70%は異常値と判断させて頂きますので了承下さい。
■引用に関する記述
記事内で引用はOKとしますが、基本はWikipediaのみとします
どうしてもソース元が見つからない無い場合は引用自体をやめるようお願いします